2025年8月27日第二回事務員大会 開催
凝心聚力、公正で透明な職場づくりを目指して
㈱ナンセイスチールでは、社内管理の徹底とチームの結束力強化を目的に「2025年第二回事務員大会」を開催しました。今回の大会では、公正で健全な職場環境づくりをテーマに、以下の重要事項が共有されました。
1. 経費の適正使用
個人的な支出を経費として申請する事例が一部確認されました。会社は全社員に対し、厳格な制度遵守を求め、経費は業務目的に限定するよう呼びかけました。
2. 職場規律と退職時の交接
勤務態度や勤怠管理の徹底、不適切な言動の禁止が改めて強調されました。また、退職時には必ず業務の引継ぎと会社物品の返却を行うよう通知されました。
3. 申告の誠実性と誤支給対応
申請や支給の誤りが発生した場合、社員には誠実な申告が求められます。不当な受給が判明した場合、会社は追徴措置を行う方針です。
4. 事務職の役割強化と顧客対応
事務員は多言語対応を含め、現場と顧客をつなぐ「橋渡し役」として期待されています。精勤手当や工場長手当は、その努力と貢献を評価する制度であることが再確認されました。
結び
本大会を通じて、全社員が「規律遵守・透明性・互信」を共有し、より良い職場環境の構築に向けて歩む姿勢が示されました。ナンセイスチールは、社員一人ひとりの誠実な行動を力に、顧客からの信頼を高め続けていきます。